top of page

‐ご利用規約‐

~安全にキャンプを楽しむために~
キャンプ場を皆さんで楽しく安全にごご利用いただくために、いくつか注意事項があります。

 

◆キャンプサイトのご利用について◆
・チェックインは13時から、チェックアウトは11時までとなっております。時間を守りましょう。


・21時以降は他のお客様や近隣の迷惑となりますのでお静かにお願いします。

・車でのご移動の際はキャンプ場内は10キロ以下で走行してください。

 お子様やペットの安全のためにご協力お願いします。


・早朝6時前、21時以降の車の移動はお控えください


・サイトに穴や溝を掘ることは、ご遠慮ください。

・たき火をされる際は必ずたき火台を使用してください。

 ※フリーサイトは直火OKです。終わりましたら原状復帰をお願いします。


・ゴミは各種分別をして燃えるゴミは指定の場所へお出しください。

 不燃物は袋から出してゴミ捨て場にて分別をお願い致します。


・故意に場内施設を破損させたと見られる場合は、損害賠償を請求させていただくことがございます。


・サイトでの駐車可能台数は、1サイト1台です。(追加は1台につき¥500/1日)

・花火の使用は手持ち花火のみとさせていただきます。打ち上げ花火はご遠慮ください。

 ※21時以降の花火はご遠慮ください

・サル、シカ、クマ、イノシシなどの野生動物が出ます。絶対に餌付けはしないでください。

 夜間・外出時は荒らされる原因になるので食べ物や生ごみをテントの外に出したままにしないでください。

 

・キャンプ場内ではスタッフの指示に従ってください。

 

・キャンプ場内及び道中の事故・盗難は一切責任は負いません。十分、ご注意願います。

 

・安全管理および施設管理上、好ましくない行為が行われた場合は、ご利用をお断りし退場をお願いするこがございます。

◆ペットについて◆
・場内やサイト内では、ノーリード(放し飼い)にしないでください。


・フン処理袋は、必ず携帯してください。フンの後始末は、飼い主の責任で処理してください。
 

・遠吠えおよび吠えかかりをさせないでください。

(環境の変化になじめないことも一因であり、また性格によっては野外での生活に向かない場合があります)
 

・ペットに関する事故やトラブルが発生した場合、当事者間での解決をお願いします。
 当方においては、責任を負いかねます。

 

・ワクチン等の接種を済ませていないペットはご利用できません。
 

・夏時期は脱水症状、日射病には十分ご注意下さい。
 

・他のお客様に迷惑となる場合は、サイトのご移動もしくはご退場いただきます。
 

 
◆レンタルについて◆
・レンタルはご予約が原則です。 当日お申込みの場合、用品がない事もございます。
 

・用具が揃っていることを使用前にご確認いただき、万一不備がある場合は使用前にお申し出ください。
 

・皆さんで使うものです。使用後はきれいにし、元のように収納し管理棟へご返却ください。
 

・レンタル用品の場外への持ち出しは、ご遠慮ください。
 

・ペットとご一緒でのご利用は、ご遠慮ください。

 特に寝具類はメンテナンスが困難な上、アレルギー発症の原因にもなります。
 

・レンタル用品をご使用中の事故等に関しては、責任を負いかねますので十分ご注意のうえご使用ください。
 

・安全にお使いいただくため、レンタル用品のご使用は、原則的にご本人様のみとさせていただきます。

 ※無断での転貸、譲渡、改造及び不法利用は、禁止です
 

・故意もしくは粗雑な扱いによって破損したと見られる場合レンタル用品の代金を弁償していただく場合もございます。

 丁寧な扱いを心がけましょう。

・万が一レンタル品を誤って持ち帰ってしまった場合はすぐに当キャンプ場まで連絡をお願いします。

 持ち帰って1週間以上連絡が取れない場合は盗難事件として警察に届け出を提出させていただきますのでご了承ください。

以上ルールやマナーを守り安全にキャンプを楽しみましょう!

ご予約のキャンセルについて

​キャンセル料の発生条件は下記になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


・ご予約8日前23:59までのキャンセル:0%


・ご予約7日前0:00〜4日前23:59までのキャンセル:30%


・ご予約3日前0:00〜1日前(前日)23:59のキャンセル:50%


・ご予約当日0:00以降のキャンセル:100%


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
例:7月12日土曜日チェックインの場合


・7/4(金)23:59以前のキャンセル:0%


・7/5(土)0:00〜7/8(火)23:59のキャンセル:30%


・7/9(水)0:00〜7/11(金)23:59のキャンセル:50%


・7/12(土)0:00以降のキャンセル:100%

※2025年6月12日よりキャンセルポリシーを変更いたしました。

 6月12日0:00以降にご予約された方は、上記キャンセルポリシーの適用となります。

※ご宿泊の日程は関係なく、ご予約された日時での適用になります。

6月11日以前にご予約された方は以前のキャンセルポリシーの適用となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


・ご予約当日0:00以降のキャンセル:100%


・ご予約前日(1日前)23:59までのキャンセル:50%


・ご予約3日前23:59までのキャンセル:0%


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


例:7月4日土曜日チェックインの場合


・7/4(土)0:00以降のキャンセル:100%


・7/2(木)0:00〜7/3(金)23:59の間でのキャンセル:50%


・7/1(水)23:59までのキャンセル:0%


キャンセル料の計算はご予約いただいた金額から計算させていただきます。

・連絡なしでのドタキャンの場合は100%の料金を必ず請求いたします。
 キャンセルされる場合は必ずご連絡をお願いいたします

 

・キャンセルするのを忘れてたという方も希にいますが、

 サイトやキャビンなどをお客様のご予約に合わせてご用意してお待ちしてますので、

 こちらに関しては基本的にキャンセル料の対象となります。

 ご理解いただき、キャンセル忘れにもご注意ください。


・ご予約日当日に大雨、洪水、暴風等の気象警報が出ている場合、

 または安全にご利用いただけないと判断した場合、営業を中止させていただく場合がございます。

 その場合は、キャンセル料は発生いたしません。

 

・悪天候による営業中止は、日本気象協会のtenki.jpの沼田市大楊の地点を参考に判断いたします。
 風速10mを超える風や1時間に15ミリを超える雨の予報が出ている場合は営業を中止する可能性があります。

 その場合のキャンセル料は無料です。

 

・風速5メートル以下、1時間に5ミリ以下の雨予報では通常営業いたします。
 キャンセルされる場合はキャンセル料の対象となりますのでご了承ください。

 

・雨が少しでも降ったらキャンセルしたいという方は、天気予報を確認し、

 雨が降らないと判断してからご予約をお願いします。

・オンライン決済のお客様はカードからキャンセル料をご精算いたします

 

・キャンセル料のお支払はシステムよりご登録のメールアドレス宛にお送りさせていただきます。

お電話にてご予約いただいた方のキャンセル料に関しては下記口座へお振込をお願いします。
 

ーーーーーお振込先ーーーーー

 群馬銀行 沼田支店
 普通口座
 番号:1615703
 名義:株式会社もりの遊苑地 代表取締役 小林勉
ーーーーーーーーーーーーーー 


は下記の通りです
 

ーーーーー現金書留のご送付先ーーーーー 

 〒378-0304

 群馬県沼田市利根町大楊1098 グリーンパークふきわれ
 TEL:0278-56-3215
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 
※キャンセルから1週間してご入金の確認が取れない場合はご連絡させていただきます。

Our Address

〒378-0304

群馬県沼田市利根町大楊1098  

Contact Us

TEL: 0278-56-3215  (8:00〜18:00)

お急ぎでない方はお問い合わせフォームよりお願いいたします。

法人様のお電話での新規のご提案・営業はお控えいただけますと幸いです。

We Accept

© Copyright2018 greenpark-fukiware. All Rights Reserved.

bottom of page